01
血液中の余分なコレステロールを回収して肝臓を通じて排出する唯一のタンパク質の機能を改善することで、脂質異常症の予防および改善を実現します。
血管病変に蓄積されたコレステロールを排出(エフラックス)し、動脈病変の大きさを減少させる唯一のタンパク質の機能を向上させることで、高血圧の予防および改善を目指します。
頭から足先まで全身の血管を循環し、炎症を抑制するタンパク質の機能を強化することで、急性炎症の治療薬の開発につなげます。
02
HDL機能の向上による脂質異常症と高血圧の治療、キューバ産ポリコサノールとポリコサノール模倣製品との効果を比較。キューバ産ポリコサノールの価値発掘と差別化を検証。
03
抗酸化機能の向上による細胞保護効果。脂質とタンパク質に対する抗酸化効果の発掘、肝機能の改善および脳損傷の抑制効果を比較。脂肪肝抑制および腎機能改善を検証。
04
次世代食品の新製品としてオゾン化ヒマワリ油の機能性食品を登録。炎症性皮膚炎、アトピー抑制効果、組織再生促進効果などの価値を発掘。
05
抗炎症ペプチドであるCIGB-258の食品医薬品安全処の新医療製品を開発・登録。関節リウマチの治療薬であるモノクローナル抗体との比較で、優れた効果を発掘。HDLとapoA-IとCIGB-258の抗酸化効果、抗糖化効果の相乗作用の価値を発掘。
06
KOREA の主力製品(ポリコサノール、ミツロウアルコール、プロポリス、ローヤルゼリー、高麗人参ローヤルゼリーなど)の価値を発掘および食品医薬品安全処の登録および維持。